【全体ブログ】第99回:(特別連載)FAで働くアナタに聴きたい10のコト Yudai編
【↓↓過去のブログ記事アーカイブはページ下部に↓↓】
フォレストアドベンチャー・ファンの皆様、コンニチワ!
さて、今回はフォレストアドベンチャー・よこはま マネジャー、Yudaiです!
●参考記事 「FAで働くアナタに聴きたい10のコト」
RUI編 https://foret-aventure.jp/blog/35th/
YUKI♂編 https://foret-aventure.jp/blog/36th/
YOSHIAKI編 https://foret-aventure.jp/blog/38th/
ETSUKO編 https://foret-aventure.jp/blog/57th/
NATSUMI編 https://foret-aventure.jp/blog/58th/
Q1:フォレストアドベンチャーで働くきっかけ
A:調理系の専門学校を卒業後2年ほど会社員として働きましたが、そんな平凡な生活には飽きてしまいました。
元々、キャンプやスノーボードなど外遊びが好きだった為、「野外での外遊びを仕事にしたい」と思い、WEBで採用情報を見つけたのがきっかけです。
Q2:現在の仕事内容
A:はじめは、フォレストアドベンチャー・箱根で1年間アルバイトとして勤務をしました。その後、新規パークの立ち上げスタッフとしてフォレストアドベンチャー・よこはまに社員として転勤をしました。半年後アシスタントマネジャーに昇格、さらに半年後マネジャーに昇格しました。2021年現在はマネジャー として、予算達成に向けての取り組みや、アルバイトスタッフのシフト管理、売上金の管理、団体利用のお客様の受け入れや、チームビルディング研修の受け入れなど、業務の幅は多岐に渡ります。
お客様用の荷物棚や机、椅子などの作成などDIYも行なっております。
元々、経営学や森林についての知識がある訳ではなく。現在も日々模索しながら、信頼できる上司や同僚に相談をしながら、仕事を進めています。
Q3: 仕事でのやりがいや魅力
A:一番のやりがいは、やはりコース体験中のお客様の笑顔を見られることです。また、【子供は大人に成長し、大人は子供に戻って遊ぶ!】この貴重な体験のお手伝いをさせて頂いていること自体が仕事の魅力です。
個性豊かなスタッフとお客様の安全を守りながら、楽しく働ける、他社では体験できない魅力的な仕事です。
Q4:仕事の悩みや課題
A:今までの人生経験や考え方の違いがある多くのスタッフを共通の目的意識で、業務に当たる様に取りまとめるのが大変です。
私が、フォレストアドベンチャーで働く上で大事にしているのが、自分が楽しんでいないと、お客様に楽しんでもらう事はできないと言うことです。
仕事の悩みや課題は尽きませんが、自分自身もアルバイトスタッフにも楽しみながら仕事ができる様にみんなの前では、ヘラヘラ笑っている様にしています(笑)
Q5:趣味・休日の過ごし方
A:休日は、色々しています(笑)
冬は、スノーボード、夏はサーフィン。
アウトドアアクティビティはなんでもトライしています。
キャンプ、バンジージャンプ、スカイダイビング、ツーリングなど。
もちろん家でダラダラYouTubeや有料動画アプリなどを見て1日が終わるなんて日もしばしばございます。
やはり、社員、アルバイト含めアウトドアな趣味を持っている人は多いいです。
Q6: 次生まれ変わったら何になってどんな人生を歩みたい?
A:次生まれ変わったら、高身長のイケメンアメリカ人になってアカデミー賞を受賞したいです(笑)
本当は、今の人生をもう一度やり直しても良いぐらい後悔のない人生を今歩んでいます!!
Q7:将来なりたい先輩像
A:この人がいるから、忙しい時も頑張れると思ってもらえる人間になりたいです。
辛い、きつい、気分が乗らない時もみんなが笑って仕事ができる環境を作れる先輩になれるように、自分自身もいつでも笑って仕事します!
Q8:将来の目標や今後の人生設計など
A:将来の目標は今のところイメージがわいてないです。今を生きる男です(笑)
マネジャーとしてフォレストアドベンチャー・よこはまを全国1位に導くのが近い将来の目標です。20代のうちに結婚したいです。
Q9:自分の中で大切にしているルールや座右の銘は
A:【目に見える物が全てではない】です。
人間と接する時、目に見えている部分だけで、相手を判断しない様にしております。一歩引いて落ち着いて対応する様に心がけています。
Q10:今後、FAに来てほしい人物像
A:・清く、正しく、美しく、プロフェッショナルを追求できる人物。
・日常の生活に飽きてしまった方
いつも新しい面白いことを探している会社です。
少しでも気になった方いましたら、是非一度遊びに来てください!!
・
・
・
いかがだったでしょうか?
冬に長期休業パークするパークでは、冬の間のみ他パークへ短期出向なども行なっておりますので、日本各地の様々な場所で働くことも可能です。フットワークの軽い方は、是非フォレストアドベンチャーへご応募ください!
フォレストアドベンチャーでは、この春に向けてスタッフを募集しております。
当連載を見て興味を持った方は、お気軽にお問い合わせください!
皆様のご応募、お待ちしておリます!
【フォレストアドベンチャー 各パーク採用情報】
https://foret-aventure.jp/recruit/
それでは次回!
【全体ブログ 過去アーカイブ】
第84回:(特別連載)FAで働くアナタに聴きたい10のコト YURI編
- 2021/04/30