【全体ブログ】第60回:良い子はマネしないソトアソビ③
【↓↓過去のブログ記事アーカイブはページ下部に↓↓】
フォレストアドベンチャー・ファンの皆様、
コンニチワ!!いよいよ来週は3月、春の幕開けになりますね!皆様はいかがお過ごしでしょうか?
フォレストアドベンチャーのスタッフも春の本格的な運営シーズンに備え着々と仕事にはげみつつ・・・合間にTVやスマホでちゃっかりオリンピック観戦盛り上がるとかしないとか・・・。
さて、そんな見るのも楽しいウィンタースポーツですが、やっぱり自分自身で遊ぶウィンタースポーツも楽しい!ということで、今回のブログはお仕事がノンビリできるこの時期は遊ぶ時期!とアウトドアに繰り出すスタッフのお休みをリポートします!
【過去の関連記事】
第25回:ちょっと遅めのスタッフ夏休み
第45回:良い子はマネしないソトアソビ①
第49回:良い子はマネしないソトアソビ②
その1:バフバフ!スキー&スノボ!
本日は上越にある某スキー場へ!ここはただでさえスキー場としても広大ですが、さらにパウダー・こぶなど、場内でも非圧雪斜面が楽しめる!ということで遠路はるばる見参です!夏はフォレストアドベンチャー、冬はこのスキー場の近隣で働く別のスタッフも久しぶりに合流でスタート!!
↑↑天気も上々!上越の山々が遠くまで見渡せます!↑↑
↑↑まずは通常のコースをスベルスベル!!気持ちE〜↑↑
↑↑さあ、本日のメインディッシュ、非圧雪斜面へ! ↑↑
↑↑バフバフを滑る滑る・・・↑↑
↑↑コケると埋まります・・・w↑↑
↑↑滑り倒した1日で大満足です! ↑↑
その2:大氷瀑を駆け登る?アイスクライミング
最近、スキー場に作られた人工氷瀑(凍った滝)や、氷瀑見学ツアー、インスタなどでちょくちょく露出が増えてきたアイスクライミングですが、やっぱり自然の氷が良い!ということで、今回は栃木県・鬼怒川温泉のさらに山奥になる某大氷瀑にアイスクライミングへ行ってきました!
↑↑山深い駐車場から谷を降りて行くと・・・↑↑
↑↑ドーンと垂直に100m以上の大氷瀑が! ↑↑
↑↑ちなみにこんな装備で登ります ↑↑
↑↑ネジみたいなギヤを氷にねじ込みながら安全確保します ↑↑
↑↑パートナーも大変そうです(楽しそう?) ↑↑
↑↑『安全確保はヨロシク〜』 ↑↑
↑↑グローブがバリバリ凍ります・・・ ↑↑
↑↑最後の登り! ↑↑
↑↑無事登り終えてホッと笑顔ww↑↑
いかがだったでしょうか?冬のスタッフの休日。がっつり遊べるエリアへ遠出できるのもこの時期ならでは。英気を養っていよいよ春を迎えます!!
では次回!!
【全体ブログ 過去アーカイブ】
第56回:(特別連載) FAで働くアナタに聴きたい10のコト YUKI(♀)編
第57回:(特別連載) FAで働くアナタに聴きたい10のコト Etsuko編
第58回:(特別連載) FAで働くアナタに聴きたい10のコト Natsumi編
- 2018/02/23